大自然の中にある隠れた名湯
8月10日放送の『有吉ゼミ』では、ボロイのに予約が殺到する不思議な宿、通称『ボロいい宿』を紹介!
しかも、ボロいのに女性のお客さんが殺到しているのだそうですよ!
宿に見えない宿
その「ボロいい宿」があるのは、岩手県の山奥、標高1,126m。
やってきたのは、一見、宿に見えないこの建物。
しかしこれ、『須川高原温泉』というれっきとした宿泊施設なんだそうです。
中々のボロ具合です。。。
しかし、この宿、全国各地からお客さんが来るのだそう。
一体どんな秘密があるのでしょうか。
中を見てみる
早速館内を案内してもらうと・・・
なかなか薄暗い。。。
所々、床も歪んでいるし。笑
冬は5m近く積雪するので、歪まないように突っ張り棒を立てているのだとか。
そして、気になる客室はというと・・・
さては、窓からの景色が良いのか!
うーん。。笑
[ninja big]人気の秘密はこれだ!
宿はボロいけど、女性に大人気!
その秘密は、2つの温泉にありました!
大日湯
一つ目は、広さ50帖もあるという、エメラルドグリーンの温泉『大日湯』。
広い!そしてきれいですね!
栗駒山荘の展望大浴場
二つ目は、宿から徒歩5分のところにある『栗駒山荘』にある展望大浴場。
ボロいい宿『須川高原温泉』に泊れば入湯無料だそうです。
どこまでも続く緑。
これはすごい!
秋になればこんな景色も!
気になる宿泊料は・・・
ちなみに「ボロいい宿」での料理はこんなに豪華!
さて、このお宿、お値段はというと、1泊2食付で8,250円~です!
ボロいといえども、先ほどのお風呂と食事を考えるととても魅力的ですね!
スポンサーリンク